スバル・フォレスター(Forester)に乗っていたのですが、3回目の車検の時期と同時に転勤になったのでひとまず売りに出すことにしました。
走りはさすがに安定していて満足していたのですが、転勤先は車がなくても不便がなさそうな場所で雪も降らないため、車が不要とまでは行かなくてもフォレスターだと少し持て余してしまうかなという感じだったので、惜しいような気もしましたが売ることにしたのです。
出来るだけ高く売るために一括買取査定サイトを利用
スバルの車はあまりリセールバリューが良くないという体験談もよく聞いたので、そこまで期待はしていなかったのですが、できることはしてみようと一括買取査定サイトを利用してみることにしました。
利用をして仮査定の結果を比較してみると、割と安値と高値の差が業者によって大きいことがわかり何も知らずに、買取に出したら安値で売ってしまったかもしれないなと感じました。
実車査定へ
その中から高く評価をしてくれた、ふたつの業者に絞って査定をしてもらうことにしたのですが、実車を見てもらうと更に高い金額を提示してきてくれてその時点でかなり満足の行く金額になっていたのです。
仮査定の時点で相場もチェックしていたのですが、大体そのぐらいの金額でやや高いかなというぐらいだったため、それ以上は高望みしていませんでした。
しかし、最後に一声こちらから希望額を告げてみて、その金額でなら売ると答えると、それで買取をしてくれるということになったため、思った以上の金額でフォレスターを売ることができました。
【体験談2】スバル・フォレスター(Forester)を一括買取査定サイトで査定した体験談
一括買取査定サイトははじめて利用しました。
愛車のスバル・フォレスター(Forester)はターボ車でハイオク仕様でしたので、燃費を気にする車ではなかったので、ライフスタイルの変化に合わせて買い替えをすることになりましたが、買い替えの際に相場を知ろうと思って一括買取査定サイトを利用してみました。
一括買取査定サイトの体験談
スバル・フォレスター(Forester)を査定した体験談としては、まず選んだ一括買取査定サイトでは買取業者を選ぶことが出来たので、何社かに絞って査定を行ってもらいました。
仕事の都合でたくさんの業者との対応が難しかったので、実際に出張査定をお願いしたのは2社でした。
2社のうち1社は大手の買取業者にお願いしたのですが、実際にはその日のうちに明確な金額を教えてもらうことが出来ず、大体このくらいといった大雑把な査定額だけの提示でした。
その会社で売ると決めてから明確な金額を教えてもらえるとのことでしたので、不安もあり決めることが出来ませんでした。
もう一社は、はっきりと明確な金額を提示してくださったので、安心できましたし、とてもよかったと思っています。
業者によって金額の提示の仕方はいろいろですので、1社だけで査定するよりは数社にお願いする方がいいと思います。
スバル・フォレスター(Forester)は、ディーラーでの下取りはほとんど値段がつかなかったので、買取サイトで査定してもらうことで相場がわかり、とても参考になりました。
結果的にはその査定額を持ってディーラーに交渉した結果、その金額で下取りしてもらうこととなり、新車を買うお金に回すことが出来ました。